東京しごとセンターでは都内で正社員として就職したい
30歳から54歳までの方を対象に無料でサポート
東京都の委託を受けたミドルコーナーとなっています。
無料説明会開催中ですので東京で正社員として
就活してみたいあなたは1度参加してみませんか。
東京しごとセンターミドルコーナー
東京しごとセンターミドルコーナーは
30歳~54歳までの方を対象に
都内で働いてみたいあなたの就職や転職をサポートしています。
都内での勤務希望なら他県からの参加もOK
東京都の委託事業、公益財団法人東京しごと財団の運営ですので
登録から利用に際して費用がかかることはありません。
無料ですので使わなければもったいないですよね。
キャリアップやスキルアップのために
東京しごとセンターミドルコーナーでは
専任のアドバイザーからキャリアカウンセリングが受けられたり
セミナーなどきめ細やかな就職支援が受けられます。
とはいっても具体的にどんな内容なのか?
どんなサポートをしている?どんな求人情報がある?など
はじめて使うときにはちょっと不安があるでしょう。
そんなあなたはまず無料の説明会がおすすめです。
「ミドルコーナーを1度見てみたい」
「どんな雰囲気なのか体感してみたい」
など、気軽な動機で説明会への参加でOKです。
説明会の後あなたが登録を希望するようであれば
登録手続き、初回面談への流れとなっています。
30歳~54歳と幅広く受け付けていますので
都内で働いてみたいあなたにはおすすめですよ。
東京都の委託事業ですので安心感もありますね。
男性・女性問わず説明会への参加は大丈夫です。
ただし、人数に定員がありますので申し込みはお早めに!
東京しごとセンターミドルコーナー参加手順
東京しごとセンターミドルコーナー
無料説明会への参加手順はとても簡単です。
ホームページの申込みフォームに必要事項を入力して
送信するだけで完了なんですね。
初めての利用なら登録手続きや利用案内の説明がありますから
利用相談窓口まで出向くと手続きが行えます。
登録時に必要な書類などはありません。
失業認定の求職活動に
東京しごとセンターミドルコーナーで実施中の
セミナーやカウンセリングに参加することは
失業認定申告書の求職活動実績として記入することができます。
ただし、申告内容の認定はハローワークで行いますから
詳細は所管のハローワークに問い合わせてみましょう。
まとめ
東京しごとセンターミドルコーナーは都内で正社員として働きたい
30歳から54歳まで方の就職・転職をサポートしています。
東京との委託事業ですから費用の負担はありません。
東京で働きたいなら地方からの参加もOKとなっています。
まず無料説明会への参加が最初の一歩となっていますよ。
⇒ 正社員未経験大歓迎!利用はすべて無料!東京都内での就職なら!【ミドルコーナー】
(運営元:公益財団法人東京しごと財団)