ヨガを深く学びたい、インストラクターになりたい
ヨガを実践している方の増加とともにこんなニーズも増えています。
副業でヨガを教えたり本宅的なスクールの開校など
ヨガをお仕事として取り組んでみたい方が増えているわけですね。
ヨガワークスでは無料体験会から参加可能になっていますよ。
ヨガワークスとは
ヨガワークス(YogaWorks)とは
1987年にアメリカのカリフォルニア州サンタモニカに
マティ・エズラティ(Maty Ezraty)
チャック・ミラー(Chuck Miller)
アラン・フィンガー(Alan Finger)
によって設立されたヨガスタジオで
現在は全米に62スタジオを展開しています。
アメリカでは最大手のヨガスタジオで
2017年8月にヨガスタジオでは初めてNASDAQに上場
ヨガワークスでは温かくて活気ある
ヨガスタジオの運営を基本理念としていて
すべてのレベルの生徒が様々なスタイルの指導者による
最適なクラスを見つけることができ
ヨガティーチャーにとっても
お互いを尊敬し合い多様なスタイルのヨガを共有し
お互いの経験から学び合うことができる場所です。
ヨガの経験がなかったり知識がなくても問題ありません。
初心者でも基礎から学べるカリキュラムが用意されています。
ヨガワークスの特長
ヨガワークスの特長としては
世界基準のヨガの知識を身につけられる
最新の解剖学と伝統的なヨガを学べる
コミュニケーション能力の高い海外講師から学べる
RYT200/RYT300正式認定校
上記のような点が挙げられるでしょう。
ヨガワークスティーチャートレーニングプログラム
(200時間・500時間)を終了すると
全米ヨガアライアンスへ申請
そして登録することができますので魅力ですよね。
ヨガの世界基準資格が所得できるわけです。
ヨガインストラクターを目指そう
現在、ヨガワークスで学んでいる方は
ヨガインストラクターを目指す方がほとんどです。
自宅でヨガの教室を開いてみたい方や
副業でヨガインストラクターをやってみたい方が多いですね。
卒業後の指導の場や就職先のサポートも充実
16歳以上の方なら受講可能ですが
ただし未成年の方は親の同意書が必要になります。
親子でヨガを学ぶなんて夢がありますよね。
都合に合わせてコースが選べる
ヨガワークスでは平日集中コース、週末コース
水曜日コースなどあなたの都合に合わせたコース選びが可能です。
勤めながらヨガインストラクターを目指すあなたには
週末コースなんかピッタリかもわかりませんね。
選んだコース別に受講期間が変わってくるようになりますよ。
ヨガワークス無料体験会
とはいってもいきなりの入会ではやはり不安もありますから
ヨガワークスでは無料の説明会や体験レッスンも用意されています。
不安なことやわからないことは質問ができますから
入学する前にいろいろと尋ねてみるとよいでしょう。
また、WEBから資料請求もできますので
説明会や体験レッスン参加を考えてみたいあなたは
まず、資料をじっくり読んでみるといいですよ。
(運営元:株式会社ぜん)