クロスポイントでは相談受付が終了となりました。
現在稼働中の独立開業、在宅ワーク情報は
こちらのカテゴリーでチェックしてくださいね。
クロスポイントとは
日本政策金融公庫総合研究所の調査によると
飲食店を開業するにあたって最も苦労するのが
資金調達・集客・会計、財務の3点となっているようです。
修行をして自分のお店を持ちたいのは長年の夢ですが
開業となると料理を提供するだけではなくて
経営となってきますからそのほかの業務も当然増えてきます。
資金繰りの相談から
特にお店をオープンするための資金繰り
そして集客方法はしっかり考えたうえで
開業したいところがやはり本音でしょう。
クロスポイントでは月額5,000円~という低価格で
お店をはじめたいオーナーをサポートしていることがポイント
30日間の無料体験も付帯されていますから
開業に関する相談の垣根が低いことが特長なんですね。
飲食店経営
2019年春の時点で全国の飲食店の数は約140万店
新規での出店は毎年10万店舗を超えているのが現状
自分のお店を持ちたいのはひとつの大きな夢であることが
この数字からもうかがえるわけですが
一方ではそれだけ競争率が激しい業界ともいえるわけで
新規出店数とほぼ同じ数だけ廃業していることも事実です。
資金繰りとか集客、会計処理や税金など
専門的なことはプロに任せてオーナーはお店の名物となる
美味しい料理や新メニューの開発に注力できることが
クロスポイントを利用する価値だといえるでしょうかね。
オプションとして会社設立時のサポートや税務申告書の作成
助成金をもらうときのサポートなども用意されていますから
当初は個人事業で始めたお店が繁盛して
法人化しての運営を考えた時なども
クロスポイントのサポートが受けられるわけです。
まとめ
面倒なことはすべてプロに任せて
オーナーはお客様が喜ぶ料理作りに没頭
ここがクロスポイントを使うときの判断材料となっているようですよ。
(クロスポイントは登録受付が終了となっています。)