就職・転職・資格取得・法人向け情報など満載でお届け!

【大学生限定】ウィルフスタートアップアカデミーで起業家を目指そう

ウィルフスタートアップアカデミーは
大学生が起業について学べるビジネススクール

起業には関心があるものの何からはじめればよいのか?
何を学べばよいのか迷っている大学生のあなたは

半年間のプログラムで起業への第一歩が踏み出せますよ。

ウィルフスタートアップアカデミー

ウィルフスタートアップアカデミー評判

ウィルフスタートアップアカデミーでは
ケーススタディ形式で事業開発に必須な経営スキルを学び

具体的に先輩起業家の指導を受けて知識ゼロから
アイデアゼロから事業を立ち上げていくビジネススクール

受講生はこれまでに2,500人を突破
卒業生からは年商1億円超の起業家も誕生しています。

企業には興味があっても何をはじめればいいのか?
具体的にイメージが湧いてこないと行動にも移せない・・

ウィルフスタートアップアカデミーが実施している
無料のオンライン説明会や体験授業では

学生起業の事例紹介

学生起業のリアルな事例紹介などを通して
起業への最初の一歩の踏み出し方を体感できることが特長です。

起業となるとやはりリスクも伴いますから
最初の一歩がとっても大切なわけですね。

どんな大企業の経営者であろうとも

最初から大手だったわけではなく
小さなことから起業して大きく育てた方がほとんど

決して平たんな道のりではないわけですが
先人の一歩がなければ今日の大企業もなかったわけで

大学生のうちから起業について学んでおくことは将来どんな分野の
お仕事についても決してマイナスにはならないでしょう。

協賛企業

ウィルフスタートアップアカデミースポンサー

協賛企業にはサイバーエージェントやクックパッドなど
まだまだたくさんの企業がスポンサーとなっています。

ウィルフスタートアップアカデミーの校舎は渋谷にあり
首都圏の大学生・大学院生が現在たくさん学んでいます。

起業に興味がある、事業立ち上げの経験を積んでみたい
起業家を目指す学生の参加が当然メインとなっていますよ。

無料オンライン説明会

ウィルフ起業学生説明会

ウィルフスタートアップアカデミー参加するにはまず
無料のオンライン説明会と体験授業への参加からとなっています。

⇒ 【WILLFU STARTUP ACADEMY】オンライン説明会予約

ウィルフスタートアップアカデミー大学生

具体的な授業の流れとしては受講期間が6ヶ月
最初の4ヶ月半で経営スキル学習と起業体験

実践を通して学ぶことで本物の起業スキルを習得することが目的

残りの1ヶ月半であなたがやってみたい事業プランを磨いて卒業となります。

小さな事業から始めて経営スキルを学びながら
事業戦略を考え抜き実行していくことができますよ。

小さな成功体験を積み重ねて大きな事業を生み出してみましょう。

体験授業

とはいっても最初はイメージが掴みずらいですから
まず無料のオンライン説明会、そして体験授業

あなたの頭の中を整理してみて「どんな事業がやりたいのか?」
合っているのか考えてみると一歩前進ですね。

まとめ

ウィルフスタートアップアカデミーホームページ

以上がウィルフスタートアップアカデミー概要
こちらは大学生および院生限定の申し込みページとなります。

社会人向け起業の学校も用意されていますよ。

大学生も3年生になると就活が始まりますね。

卒業したら会社員とか公務員として就職を考えるのは一般的ですが
もちろんそんな生き方ももっともですけれど

起業という道を目指してみるのもひとつの人生かもわかりませんよ。
また、起業ノウハウを学んでおくことは決してマイナスにはならないでしょう。

詳細はウィルフホームページでチェックしてくださいね。

⇒ 学生が起業を学ぶビジネススクール【WILLFU STARTUP ACADEMY】