就職・転職・資格取得・法人向け情報など満載でお届け!

マイナビより税理士・会計士専用の転職支援サービスがスタート

おなじみ大手のマイナビより税理士・会計士専用
転職支援サービスがスタートとなりました。

上場企業はもちろんベンチャー企業の求人情報

幅広いネットワークの中で非公開求人の情報も
多数保有していることもメリットだといえるでしょう。

マイナビ税理士・会計士

マイナビ税理士・会計士募集

税理士さんや会計士さんといえば年中数字とにらめっこ

子供の頃から算数と理科が苦手だった管理人にはとても無理ですが(笑
いわゆる理系の専門職だといえる分野ですね。

さらに近年では企業活動の多様化、国際化など

会計基準がますます高度になってきているのが現状ですので
税理士や会計士の活躍の場もますます広がっていくことでしょう。

就職や転職支援ではおなじみの大手マイナビから
税理士、会計士専用の転職支援が始まっていますので

個々に分けてサービス概要を巻いてみると

マイナビ税理士

マイナビ税理士

マイナビ整理市ではママさん税理士や企業内税理士の求人情報や
年収1,000万以上の職員が在籍している職場

次期所長候補や独立支援が受けられる企業の情報や
教育・研修が充実していて離職率の低い職場など

これまでのデータベースに照らし合わせて
さまざまな税理士専門の求人情報を保有していることがポイント

ネットワークが広いですから、それだけ企業側の求める人材や
条件面、待遇面での交渉にも長けているといえるわけですね。

⇒ 税理士専門の人材紹介サービス「マイナビ税理士」

マイナビ会計士

マイナビ会計士

マイナビ会計士では上場準備企業や事業再生
企業再編あるいは事業継承、IPO支援

M&Aアドバイザリー、投資銀行業務

ストラクチャードファイナンス
内部監査、経営企画などが活躍の場となっています。

勤務先としては、上場企業、ベンチャーキャピタル
コンサルティングファーム、独立系会計事務所など用意されていますね。

⇒ 「公認会計士専門」の転職支援サービス「マイナビ会計士」

税理士や会計士が転職を考える理由は

マイナビ税理士・会計士登録方法

税理士や会計士が転職を考える基準は
やはり年収アップ、キャリアアップが理由のほとんど

マイナビでは専任のコーディネーターが在籍していますので

現状の悩みから希望の給与、待遇、職場環境など
相談してみると違う環境が探せるかもわかりませんよ。

マイナビの特長としては全国で幅広く
就職や転職を支援している大手ですから

保有しているネットワークの大きさが魅力なんですね。

全国で様々な企業とのパイプ作りが行われていますから
思わぬ企業での非公開求人が提案されることも!

特に税理士あるいは会計士は専門職といえますから
リテラシーの高いコンサルタントとの相談が役に立つでしょうね。

(運営元:株式会社マイナビ)